基本精神28「時間をお金で買う」
おはようございます~^^* 人だけじゃなく植物でもそうですが、地球には24時間しか時間はありません。 伸ばすことも縮めることもできず、老若男女すべてが同じ時をもっています。 ということは、時間の使いかた云々で、その人が形 …
おはようございます~^^* 人だけじゃなく植物でもそうですが、地球には24時間しか時間はありません。 伸ばすことも縮めることもできず、老若男女すべてが同じ時をもっています。 ということは、時間の使いかた云々で、その人が形 …
おはようございます~^^* スランプを回避したり、作品に幅を持たせるためには、作者自身の視野を広げなければならないと思っています。 理由は、部屋の片付けと一緒です。 しまう場所などの引き出しが多いと、モノが …
おはようございます~^^* あなたは何かしら、趣味や好きなことをお持ちだと思います。 自分の場合ですが、それを絶つと、ものすごいストレスになってしまい、燃え尽き症候群になりやすくなるようです;; なので、必ず最低限、一週 …
こんにちは~^^* 人は環境の生き物、ってよく言われますよね。 これって、ホントにホントのことなんです。 人間って独りじゃ生きていけない、弱い生き物ですから、どうしても周りの影響を受けてしまうんです。 良くも悪くも、ね。 …
こんにちは~^^* 基本精神と20と若干かぶるところがありますが、今回は精神面について書きますね。 (ちなみに前回は仕事面でした) 人間誰しも、感情を持っています。 例え不感症のようになにも感じなくなってい …
こんにちは~^^* 爪の伸びが異様に速いような気がしてならない望月ですw いや、単に気づいてないだけなんですけど;; 運動をしていたので、ネイルとかはしない主義なせいか、指先は1日に1回見るぐらい。 足なんてもっと見ませ …
こんにちは~^^* 最近めっきり更新しなくなってしまいましたが^^; 作品とビジネスに集中してました。 このあたりは個人多岐なことなので日記で書きますね;; よろしければご覧下さい~。 (暇つぶし程度にw) で、表題です …
おはようございます~^^* 作家はいろいろな世界を知っていたほうがいいので、幅広く経験しておくといいと思います。 別に深くなくても問題ないかと。あくまで「経験」が大事なので。 もちろん、人様に迷惑をかけるも …
こんばんは~^^* あなたは、ご自分のペースを把握していますか? 仕事面でもプライベート面でもどちらでもいいんですけども。。 まあ、仕事のほうがわかりやすいですかね?? 作業を早くこなすのは、いち社会人とし …
おはようございます~^^* 人が人であるための言葉のひとつ、常識。 この単語が、いったいあなたに何をもたらされているか、考えたことはあるでしょうか? あくまで個人的な考えですが、ふたつの側面が …