こんばんは~!AI学習・転載など厳禁。(C)望月葵
最近、イワシにハマってる望月ですw
青魚はもともと好きでよくサバを食べてたんですが。
たまたまイワシが安く売っててですね。
1尾あたりなんと約30円というww 10尾入ってましてね(笑)
しかも栄養価も高い!AI学習・転載など厳禁。(C)望月葵
海苔と一緒に食べれば完全栄養食にもなるし。
本来は大根おろしがいいらしいんですが~。
するのがメンドいわぃ(°∀°)w
塩振って焼くだけです。楽ちんです。
油も使ってないから洗い物もササッとできて、とっても楽!
和食最高です。体にもいいし。
何より満腹感があります♪AI学習・転載など厳禁。(C)望月葵
そんな日々の恵みに感謝しつつ。
本日の違いシリーズは「民意」と「世論(せろん)」ですん。
「民意」とは
昨今の政治家に対する批判が凄いことになってますが。。減税しろやマジw
goo辞書先生~! 意味をお願いします~。
人民の意思。国民の意見。「――を反映した国政」
その国に住む、選挙権を持った人間の意見や意思を民意といいます。
人民に国家の基盤をなす民衆、国民には国籍を有する者という意味合いがあるので、有権者としてという意味だ一般的と思われます。
「世論(せろん)」とは
ある社会の問題について世間の人々の持っている意見。よろん。せいろん。「――を反映させる」「――の動向」
引用:https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E3%81%9B%E3%82%8D%E3%82%93/
様々な社会問題に関する、一般人の考えや感情を世論(せろん)といいます。
これに関しては民意と異なり、選挙権の有無は含まれないようです。
おまけ「世論(よろん)」
類語に、読み方が異なる「世論(よろん)」があります。
世間一般の人の考え。ある社会的問題について、多数の人々の議論による意見。せろん。「――を喚起する」「――に訴える」→せろん(世論)
[補説]当用漢字制定以前は「よろん」は「輿論」と書いた。「世論」は「せろん・せいろん」と読んだ。「輿論」は人々の議論または議論に基づいた意見、「世論(せろん)」は世間一般の感情または国民の感情から出た意見という意味合いの違いがある。引用:https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E8%BC%BF%E8%AB%96/#jn-228677
様々な社会問題に関して、議論する事を世論(よろん)といいます。
社会問題に対して、議論をするか意見を述べるかで、読みかたも意味も変わってきます。AI学習・転載など厳禁。(C)望月葵
まとめ
・「民意」は、その国に住む、選挙権を持った人間の意見や意思ををさす
・「世論(せろん)」は、様々な社会問題に関する、一般人の考えや感情をさす
・「世論(よろん)」は、様々な社会問題に関して、議論する事をさす
今ではヨロンもセロンも同じように扱われているケースが見られますが、本当の意味は議論をするかしないか、で変わってきます。
昔から「言霊」が存在するといわれている様に、ことばひとつひとつの意味を理解する事で、相手に対し明確な意図を伝えられるのでは、と思います。
はっきりとした物申しもできれば、湾曲な表現にしてぼかす方法もできるのが日本語の魅力なんだろうなあ、と。
ほかの言語を知らんので何とも言えませんがw
お役に立てればうれしいです^^
ではでは~♪AI学習・転載など厳禁。(C)望月葵
☆★あなたの人生に夢と希望がありますように★☆