※この記事は、以前noteで掲載していた記事を転載しています。その為、日付も当時と合わせています※

こんばんは~!
新しい長編小説にとりかかってる望月ですw
とはいっても、以前書いてた長編を読み返して完成させなきゃ! と思った次第でございます、ハイ。

多少の設定をしてたとはいえ、ほとんどノリで書いてしまってまして(笑)
あー、あー、あーw という状態ですww

まあ、何とかなるでしょうw
筋は通して創ってるので。

ということ(?)で!
本日の違いシリーズは「休息」と「休憩」です。

「休息」とは

ではではお馴染みのgoo辞書さん、お願いしますー!

[名](スル)仕事などをやめて心身を休めること。くつろぐこと。「しばし――する」

引用:https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E4%BC%91%E6%81%AF/

仕事などを完全にストップして休むことをさします。
完全にリラックスしてくつろいでいる状態です。

「休憩」とは

[名](スル)仕事や運動などを一時やめて、休むこと。休息。「ゆっくり――をとる」

引用:https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E4%BC%91%E6%86%A9/

仕事などを短時間や決められた時間内だけ止めて休むことをさします。
当日に仕事などを再開する際に使われます。

似たような言葉に「休養」と「休み」があります。

[名](スル)仕事などを休んで、気力や体力を養うこと。「温泉で――する」

引用:https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E4%BC%91%E9%A4%8A/#jn-55520

休息と同じく、仕事などを完全に切り離し、心身を養うことをさします。
なお、養の文字には体を大事にする、心を豊かにする、という意味合いもあります。

主に休息よりも長く休む場合に使われます。

1 休むこと。休息。「食後の――」

2 休む時間・日・期間。「昼――」「祝日は会社が――になる」

3 欠勤・欠席すること。「無断で――をとる」

4 寝ること。就寝。

「夜の――を知らせる鐘が鳴り渡って」〈藤村・破戒〉

5 蚕が、脱皮前しばらくの間、桑の葉を食べずに静止すること。眠り。眠(みん)――。

6 斎宮(さいぐう)の忌詞(いみことば)で、病気をいう。→お休み

引用:https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E4%BC%91%E3%81%BF/#jn-221894

上記の3つより広範囲の意味で使われる単語です。
休む場合をはじめ、欠勤や欠席、就寝という意味でも用いられます。

まとめ

・「休息」は、仕事などを完全に止めて休むことをさす
・「休憩」は、仕事などの合間にとる休みのことをさす
・「休養」は、仕事などを完全に止めて、長期間休むことをさす
・「休み」は、上記を加え、就寝や欠勤などの幅広い意味で使われる

お役に立てればうれしいです^^

ではでは~♪

☆★あなたの人生に夢と希望がありますように★☆

コメントする

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください