●うみすずめ(海雀)
色々調べてくとさ、っていっても簡単にググってるだけなんだけどね。
いろんな動物が見れるんだよね。写真じゃわかんないけど、黒いカモみたい。
それはいいんだけど、そうじゃなくって、様々な種類の動物が絶滅したんだなって。
学者じゃないからアレだけど。人間も滅ぶときがきちゃうのかなってさ。
●ウミスズメ(海雀)
あれ、同音異義語だったらしい。紛らわしいな、もう。知りたいのは魚なんだけど。
はあ。何で同じ名前にすっかな。文字だけだとわかりにくいんだってば。
まあいいや、先に気づいてよかったよ。時間の無駄になるところだった。
って、急がなきゃ。マジで時間が足らないし。レポート、レポートっと。
●うみぞい(海沿い)
この辺りは崖になっているから、進軍してくる可能性は無くはない、はずだが。
成程。少数でかつ小柄ならば出来そうだな。相手を混乱させるには十分だ。
屈強の者を送ろう。本隊が叩くまで時間を稼がなくてはならないからな。
よし、双子の傭兵がいるだろう。彼女たちに任せるとするか。適任だからな。
●うみだぬき(海狸)
和名だと何だかわからなかったよ。尻尾がスリッパみたいな、あの動物だろ。
いや、どう見てもスリッパだろ。平べったくて丸っこいし。そうじゃなくって。
それにしてもいっぱいあるんだな。何でこんなことを調べなきゃならないんだ。
あのクソ教師、本当はヒマなんじゃないの。ま、単位のためだな。
●うみつじ(海つ路)
陸の後は海か。はあ、乗り物満載で嫌になってきたんだけど。もうギブで。
じょ、冗談だよ。わかってるって、これを届けなきゃならないんだから。
それにしても、何であんな辺鄙なところに騎士様を派遣すんのかね。
はいはい、余計な詮索は命取りってね。ただ、本当に気になってしょうがないからさ。
公開時点での最新作はコチラ
※上記の最新作を当HPで掲載するのは、約半年後になります※
スポンサーリンク
<メルマガ>
・人を動かす文章術(現在停止中)
文章について、日頃考えていることを発信しています
・最新作速達便
新作品をいち早くお届けします。
<Facebookページ>
個人ページ お気軽に申請してください♪
<Podcast>
ライトノベル作家・望月 葵が伝える、人をひきつけ動かす文章の力
東京異界録(ライトノベル系物語)
<電子書籍>
各作品についてはこちら