●海(うみ)
ほらご覧。ここが境目、不思議だろう。望むなら何回でも連れてきてあげよう。
理由は忘れてしまったが、ここで西と東の区別がつく。東とは呼ばないが。
細かいことはともかく、面白いだろう。これが自然の生み出した力さ。
よく覚えておくといい。机上も大事だが、経験のほうがより重要だってことを。
●海(うみ)
この世界に端はない。どこまで行っても極楽は極楽、地獄は地獄だ。それに。
生身で来れる場所でもないからな。ただまあ、まれ~に紛れ込んでくるけど。
そういえばこの前、妙なガキが来たな。閻魔様の知り合いとか何とかで。
驚いたよ。見た目で判断すると痛い目に遭うっていうのはあのことだろうな。
●海(うみ)
それにしても、この視野からはただの水溜りですら大きく見えるって言うのに。
困ったものだ、早く元の姿に戻らないと。ボート湖を越えられないじゃないか。
ったくもう、何でこんな目に遭わなければならないかな。はあ。困った。
さて。イタズラ坊主の尻でも叩いてやらねば。そろそろ時間のようだし。
●ウミアイサ
見てると癒されるわ。あのお尻のとんがったところがかわいくって、もう。
うん、ディズニーのあのキャラが一番好き。やっぱりお尻がかわいいから。
って、ただのヘンタイみたいだけどね。わかるでしょ~、あの愛らしさ。
男子が女の子のお尻を追いかける気持ちがよくわかった気がする。え、違うかな。
●海牛(うみうし、かいぎゅう)
うわー、でっかいカバだ。え、違うの。本当だ。でも横はカバみたいだね。
へえ~、お肉は食べないのにこんなに大きいんだ。好き嫌いないのかな。
ニンジンも食べる? え、食べないのに大きくなるんだ。すごいなあ。
人間とは違うんだ。うーん。でもここまで大きいとお家に入れなくなるからいいや。
公開時点での最新作はコチラ
※上記の最新作を当HPで掲載するのは、約半年後になります※
スポンサーリンク
<メルマガ>
・人を動かす文章術(現在停止中)
文章について、日頃考えていることを発信しています
・最新作速達便
新作品をいち早くお届けします。
<Facebookページ>
個人ページ お気軽に申請してください♪
<Podcast>
ライトノベル作家・望月 葵が伝える、人をひきつけ動かす文章の力
東京異界録(ライトノベル系物語)
<電子書籍>
各作品についてはこちら