●うなり(唸り)
この声は。よほど大きな相手だ、あんたたちでは勝ち目がないね。逃げなよ。
オレは必要ない。攻撃されることはないからな。むしろオレを助ける気かも。
知らない人間と一緒にいるなんて余程のことだからさ。まずいと思ったんだろ。
だから言ったのに。秘法だか何だか知らないけど食われないようにな。
●うに(海胆、海栗、雲丹)
こらっ。イガを人様に投げるんじゃない。危ないでしょうが。っとにもう。
ほら、お肌に刺さったら痛そうでしょ。ツンツンしてるんだから。わかった。
まったく、誰に似てあんな腕白になったのやら。男の子なら良かったのに。
ちゃんと嫁に行けるのかしら。元気が一番のとりえのこだからなあ。ふう。
●うぬぼれ(自惚れ、己惚れ)
あの様子だとまだ勝利を確信しているのだろう。本当に周りが見えないというか。
まあいい。彼が言っていたように、本人の力でないなら問題ないからな。
まさか借り物だったとは思わなかった。仮にも王族だろうに。呆れる。
しかし、何故彼は我々に手を貸すようになったのだろう。そこが気がかりだ。
●うね(畝、畦)
さてっと。この時季になったのなら作業をしないとね。間に合わなくなっちゃう。
今年はちゃんとなってくれるかしら。一昨年は不作だったから心配ね。
去年は不思議と摂れたんだけど。きっと彼らのおかげだわ。本当にびっくり。
何かお礼をしたいのだけど、何も受け取ってくれないのよね。うーん。
●うねぐも(畝雲)
うーん、大丈夫かしらね。え、何がって。天気のことよ、ほら見て、あれ。
あの雲があると雨になるかもしれないのよ。曇りなら問題ないんだけどね。
洗濯物も干しっぱだし、ダイコンも出しっぱなしだし。エラいことになるわ。
今の季節、ほとんど雨が降らないんだけど。お天道様は気まぐれだからさ。
その321へ Twitter小説TOPへ その323へ
全体一覧へ
スポンサーリンク
<メルマガ>
・人を動かす文章術(現在停止中)
文章について、日頃考えていることを発信しています
・最新作速達便
新作品をいち早くお届けします。
<Facebookページ>
個人ページ お気軽に申請してください♪
<Podcast>
ライトノベル作家・望月 葵が伝える、人をひきつけ動かす文章の力
東京異界録(ライトノベル系物語)
<電子書籍>
各作品についてはこちら