●イメージチェンジ
ちょっとやそっとのことじゃあ変わらないからな。覚悟しておけよ。
基本、人間は変化を嫌う。お前が正義感にかられて旗揚げしても難しいだろう。
仕方がないさ、そういう体制になってしまってるんだから。流れってやつだよ。
それでも改革したいなら止めはしない。つぶれないように頑張るんだぞ。
●いも(芋)
うわ、だっさ。何あれ、ずいぶん遅れてる服着てるのね。まるでイモだわ。
ま、流行り廃りはいつものことだけど。アレはないわよ、いつの時代かしら。
よくテレビで見る懐かしの番組みたいなのにでてくる感じじゃん。うわ~。
珍しすぎて見ちゃうよ。あまりジロジロ見るのは失礼ってわかってるけどね。
●芋
イモひとつとってもたくさんの種類があるからな。ジャガイモもイモだしさ。
あるだけありがたいって。とくに寒い今時期は野菜が取れづらいからな。
ま。今はさ、温室とか使って栽培できるから一年中あるけどね。でもなあ。
やっぱり自然のモノにはかなわないよ。人間の体と一緒でさ。ほらご覧よ。
●いもうと(妹)
へえ。じゃああんたはオレの妹にあたるってわけだ。兄弟子の奥さんだから。
いや~、てっきり本当の妹さんかと思ったよ。若く見られるでしょ、それじゃあ。
いいことだと思うけどね。男だとなめられるからって奴もいるけどさ。
言われないとわからないって。ちゃんとアピールしといたほうがいいよ。
●妹(いもうと、いも)
歳が離れているせいか、本当にかわいくてね。もう天使のようなんだよ。
きっと今頃は庭を走り回っているんじゃないかな。ふふ、早く会いたいよ。
長期的に休める理由ってないかな。体調不良だとばれてしまうし。う~ん。
何でそんな冷たい目で見るかな。君にも妹と弟がいるから気持ちがわかるだろう。
その298へ Twitter小説TOPへ その300へ
全体一覧へ
スポンサーリンク
<メルマガ>
・人を動かす文章術(現在停止中)
文章について、日頃考えていることを発信しています
・最新作速達便
新作品をいち早くお届けします。
<Facebookページ>
個人ページ お気軽に申請してください♪
<Podcast>
ライトノベル作家・望月 葵が伝える、人をひきつけ動かす文章の力
東京異界録(ライトノベル系物語)
<電子書籍>
各作品についてはこちら