●いぬじに(犬死に)
こんなところで命を落としてはなりません。かならず生き延びるのです。
ここで死んでしまっては、今まで亡くなってしまった方々が泣いてしまいます。
負けることになってしまいます。それでもいいのですか。納得できるのですか。
兄も望んでいないはずです。さあ早く、ここはいったん引きましょう。
●いぬぞり(犬橇)
意外に早いんだな。歩くより快適じゃないか。馬より好感あるしな。
まあ、でかい犬しかいないけど。当たり前か、小型犬じゃあ引けないもんな。
それにしても助かりましたよ、ありがとう。危うく凍死するところでした。
ところでどうしてここに。あの方が遣いとしてよこしたのですか。それはそれは。
●いぬのつき(戌の月)
とうとう指定された月に入ってしまったな。どうするべきか。いや、そうだな。
既にやることなんて決まってる。ただ、心の準備がまだできてないんだよ。
考えてもみろって。以下に村のためとはいえ、幼子を誘拐するんだぞ。
しかも目的が目的だからな。少しでも良心があるから苦しいんだろうが、ね。
●いぬのひ(戌の日)
特定の日にちじゃないからな。順番に回ってくるものだから、いつとはいえない。
でも、大体の予測はつけられるだろ。暦表はどこにある、用意してくれ。
ほらな。丸のつけた日が該当するってことだ。それにしても、何故なんだろう。
特段変わったところはないように見受けられるが。何か知らないか。
●犬偏(いぬへん)
そういうことか。要はここを獣で襲撃されたくなければ金払えってことだよ。
魔獣使いでもいたかい。わけのわからない暗号だとは思うが、嘘じゃなさそうだ。
外を見てみろ。妙に殺気だってるように感じないか。おお怖い怖い。さてっと。
大小さまざまありますがね。共通して火に弱い特徴がありますよ。
その284へ Twitter小説TOPへ その286へ
全体一覧へ
スポンサーリンク
<メルマガ>
・人を動かす文章術(現在停止中)
文章について、日頃考えていることを発信しています
・最新作速達便
新作品をいち早くお届けします。
<Facebookページ>
個人ページ お気軽に申請してください♪
<Podcast>
ライトノベル作家・望月 葵が伝える、人をひきつけ動かす文章の力
東京異界録(ライトノベル系物語)
<電子書籍>
各作品についてはこちら