●一擲(いってき)
あの女のために全ての財産を投げ出したと言うのか。愚かな女だな。
友情とやらに偏りすぎたのだろう、寂しさから来る失念、といったところか。
失礼。思ったことを口にするのがクセでね。だが図星を突いただろう。
それこそが奴の手の内とも知らずに、随分と派手なことをしてくれたものだ。はてさて。
●イッテルビウム
町の名前が語源だそうだ。その町でこれを見つけたんだとよ。面白いよな。
何がって。見つけた人や地名が名前になるってことだよ。会社にもあるだろ。
歴史に名を残すチャンスでもあるけどな。どうすればでかいことができるかね。
チャンスなんてモンは気まぐれだからさ。常に準備してたほうがいいよ。
●一斗枡(いっとます)
何でこんなところに容器が転がってるんだ。研究室だよな、ここは。
酒のにおいがするから、誰かが飲んでたのかな。それにしては酒瓶がないし。
いったいどういうことなんだろう。誰かのメッセージ、ってわけでもなさそうだし。
だあ~もう。せっかくひと仕事が終わったってのに増やさないでくれよな。
●イットリウム
う~わ、このあたり紛らわしい名前がいっぱいあるんだけど。面倒だなあ。
それにしても世の中に単体がこれだけあるってことよね。すごいわね。
ま、これから増えるもかもだけどさ。人間が探し出した努力の結晶ってことよね。
今の時代がこんなに豊かなのも、こういう人たちのおかげなのよね。きっと。
●一杯一杯
いやいや、これ以上入れたらはち切れるから。カンベンしてよ、もう。
何考えてんのかしら。いやわかるけどさ。何もそこまでって思うのよね。
ああいうオバサンにはなりたくないな。がめついっていうか何ていうか。
見てておっかないのよね。加えてあの髪型と体型でしょ。完全にいっちゃてってるって。
その262へ Twitter小説TOPへ その264へ
全体一覧へ
スポンサーリンク
<メルマガ>
・人を動かす文章術
文章について、日頃考えていることを発信しています
・最新作速達便
新作品をいち早くお届けします。
<Facebookページ>
個人ページ お気軽に申請してください♪
<Podcast>
ライトノベル作家・望月 葵が伝える、人をひきつけ動かす文章の力
東京異界録(ライトノベル系物語)
<電子書籍>
各作品についてはこちら